パンダアップデートとペンギンアップデートの原因と対策について!

今回はSEO対策の番外編として、
パンダアップデートとペンギンアップデートについてお伝えしていきたいと思います。

そもそもアップデートって何?

ここで言うアップデートというのは、
グーグルが検索順位を決めているアルゴリズムを更新することを指しています。

つまりグーグルとしては、
価値の無いサイトが上位に表示され続けているのは避けたいので
定期的にアルゴリズムを更新して順位変動を行っているのです。

アップデートは主に2種類あります。

  • パンダアップデート
  • ペンギンアップデート

聞いたことある方も多いかもしれませんね。

今回はこの2種類のアップデートの違いと
それらに対する対策について語っていきたいと思います。

パンダアップデート

パンダアップデートというのは簡単にいえば、

「価値の低いサイトをの順位を下げる」

というものになっています。

価値が低いというのは、

  • 重複コンテンツが多い
  • 専門性や独自性が無い
  • 内容が薄い

など、そういったところで評価をされます。
手動ペナルティーに近い基準ですが、手動ペナルティーに比べたら可愛いもんですね。

もしも手動ペナルティーを受けてしまった時の対処法は?

ペンギンアップデート

ペンギンアップデートは簡単に言えば、

「過剰な外部SEO対策を施しているサイトの順位を下げる」

といったものです。

外部SEOについてよく分からない方はこちらの記事をご覧になって下さい。

超簡単な外部SEO対策の本質

要は被リンクですね。
特にサテライトサイトからの被リンクを過剰に付けている場合は要注意です。

もしもアップデートで順位が下がってしまったら?

仮にアップデートで順位が下がってしまったとしても
慌てずに落ち着いて対処していきましょう。

大丈夫です。
何度も言うように手動ペナルティーよりは1000倍マシなのですから。笑

具体的な対策としては、

  • 質の低い記事を消す
  • 内容が重複してそうな記事を消す
  • 自演の被リンクは全て外す

など、
原因を潰していけば自然と順位は回復します。

まとめ

今回はグーグルが行う
2つのアップデートについて説明しました。

最近は昔のように内容の薄いサイトは減ってきているので、
これらのアップデートにかかる心配はそこまで無いと思います。

ただし、
グーグルのアルゴリズムはどんどん進化していきますので、
さらに質の高い記事を書いていくことは意識するといいですね。

質の高い記事を書いて普通に運営していれば
グーグルからも問題視はされません。

内部SEO対策の記事で話したような内容を意識して
質の高いサイト作りを行っていくのが一番良いと思います。

初心者でも分かる内部SEO対策の本質

↓↓メルマガでは最新情報をお届けしています↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。