ドラゲナイに深い意味はあるのか!?流行から見るバイラルメディアの真の力!!

SU0jQnTf_400x400

こんにちは、ぐっきんです。

今回はセカオワについての記事第2弾です。
第1弾はこちら↓↓
セカオワが人気なのはなぜなのか??その理由をビジネス視点で考察してみた!!

今回は彼らの楽曲から異端な広がり方を見せている
『ドラゲナイ』という言葉について考察していきたいと思っています。

こんな現象は今までに無かったのではないでしょうか?
これまでも多くのヒット曲が流行の中心になったことは沢山ありましたが、
日常的な言葉にまで落とし込まれたのは初めてではないでしょうか?
少なくとも僕にとっては初めての現象でした。

しかしこれは昨今のバイラルメディアのなせる技ではないでしょうか。
なので今回はそんなバイラルメディアとセカオワの関係性についても
書いていきたいと思っています。

そもそもドラゲナイって何??

ed3568bf85e41570050b57d5b15b90c6_10634

そもそもドラゲナイって何って話ですよね?笑
なので知らない方の為に説明しておきますと、
ドラゲナイという言葉の発祥は、
SEKAI NO OWARIの『Dragon night』という曲が元になっています。

その曲のサビの中で、
「ドラゴンナイト、ドラゴンナイト、ドラゴンナイト」
と歌う部分があるのですが、その部分の発音が
「ドラゲナイ」に聴こえるというのがそもそもの始まりです。

「え?それだけ?」って話なのですが、本当にそれだけなのです。
言葉としての収まりも良かったのか、
それがなぜか日常会話の中に溶け込むという異様な現象を見せているのです。

ちなみにタイトルに書いてしまった手前、
あらかじめ言ってしまいますが、ドラゲナイに深い意味はありません
深い意味はドラゲナイ!!(使い方合ってるかな?笑)

日常に溶け込むドラゲナイ

では、実際どのような使い方をされているのかを見ていきましょう。

「犬も歩けばドラゲナイ
「二度ある事はドラゲナイ
「二階からドラゲナイ
「触らぬ神にドラゲナイ
「泣きっ面にドラゲナイ
「押さない、走らない、喋らない、ドラゲナイ

あまりにもユニークな使い方をされているので、思わず吹き出してしまいました。
ことわざだけでもこんなに使われているというのは驚きです。

お笑い芸人さんをネタにしたものもありました。

まずは最近流行りのクマムシです↓↓
B8jeBoMCIAAuQAG

「ドラゴゲナイんだからぁ〜」
ゴロも表情もバッチリマッチしてますね。笑

 

続いて8.6秒バズーカも餌食になりました↓↓
B8qJVJmCMAAxhJX

「いや、ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!!
ドラゲナイって何ですのん!?」

すごい発想力ですよね。笑

 

中にはこんなコラ画像もありました↓↓

d05f8328-s

これは思わず吹いてしまいました。笑

 

このように、ドラゲナイは至る所でその影響力を発揮しているようです。
もはや流行語を狙えるレベルまで来ているようですね。

ドラゲナイから見るバイラルメディアの真の力

ここからはドラゲナイがここまで爆発的に広まった理由を
ビジネス視点からも見ていきましょう。

ドラゲナイをここまで浸透させたのは、
やはりバイラルメディアの力が非常に大きいのではないでしょうか?

バイラルメディアというのは、
ツイッターやFacebookなどに代表されるSNSなどです。

これらの媒体があることによって、
そこまで知名度が無い情報も一気に加速して広まるという現象が
昨今では増えてきているそうです。

ちょっと前には松浦亜弥さんのデビュー曲がバイラルメディアにより
再評価されてランキングに入ったなんてこともありました。

それってすごくないですか?

これはバイラルメディアのとても良いところですよね。
しかしながら違法な記事などもバイラルで広まってしまうというデメリットも
否定出来ないというのも事実のようです。
やはり使い方次第ということですね。

今回のドラゲナイに関して言えば、
実は本人のツイートがさらなる引き金になったと言われています。

というのも、このドラゲナイというのは、
元々セカオワのアンチの人達がバカにする意味を含めて
使い始めた言葉だったようなのですが、
なんと本人自らのツイートでこのドラゲナイという言葉を使いました。笑

「アルバムが発売から2週間で32万枚を突破したとスタッフに言われた!!嬉しい!(絵文字)ドラゲナイ!!(使い方がわからない)(絵文字)」
https://twitter.com/fromsekaowa/status/559661453410439169?lang=ja

それを機に公式の単語のような扱いになり、
ファンの人達も遠慮なく使うようになったそうです。

ボーカルの深瀬さんの懐の広さも伺えますが、
それもこれもツイッターというバイラル(拡散)する媒体が
あったからこそではないでしょうか。

なのでこのコトから学べることは、
バイラルメディアをうまく使えば様々なものを
世の中に訴えかけることが出来るということです。

ただ良いも悪いもすべて広げてしまうというのが欠点なので、
個人個人が情報を取捨選択する力が大事になってくるとは思いますが。
参考:これから個人が持つべきスキルとは!?

まとめ

今回は「ドラゲナイ」という言葉の流行から
色々と考察してみましたがいかがでしたでしょうか?

今回の記事での学びは、

・バイラルメディアは様々な情報を広げてくれるもの
・個人の発想というのは無限の可能性を秘めている
・しかし見極める力もより必要になってくる

ということだと思います。

こんな面白い流行が巻き起こるのも現代ならではだと思います。
なので僕達はこのバイラルメディアというものの良いところは
どんどん取り入れていくべきだと思います。

それは僕が情報発信をする理由のひとつでもあります。
このように、これからの時代は個人でも色々と発信出来る時代です。

それは同時にビジネスチャンスでもありますし、
僕が今やっているネットビジネスというのも、
まだまだこれからのビジネスモデルだと思います。
参考:これからのビジネスは個人で出来る!!ビジネスチャンスはあなたのすぐ目の前に!!

なので今のうちから始めておけば、
将来的にはかなり自分らしい生活が出来ると思っています。

なにより自分の発信した情報に対して反応が来るということ自体、
とても新鮮で面白いことです。

なので興味のある方に対して
具体的なやり方を教えるメルマガも配信していますので、
良かったら登録してみて下さい。

コンセプトとしては、
”自分に自信の無い人が自由人になるための方法”
という内容になっています。

そういうのって向き不向きがあるんじゃないの?という方は
こちらの記事を読んでみて下さい↓↓
参考:ネットビジネスは本当に誰でも稼ぐことが出来る夢のビジネスなのか!?

メルマガ登録は下の画像をクリックして頂ければ登録画面に飛ぶようになっています(^^)↓↓

↓↓メルマガでは最新情報をお届けしています↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。