アドセンスブログを運営していると、
記事ネタの選定に迷ってしまうということもあると思います。
なので今回は記事ネタの種類と
どういうネタを優先的に書いていけばいいのかを説明したいと思います。
記事ネタの種類
記事ネタの種類は大きく分けて4つあります。
- 速報系
- 未来予測系
- 安定系
- オリジナル系
まずはこの4種類があるということを知って、
その中から自分のブログにあったネタを選んでいきましょう。
速報系
速報系というのはその名の通り、スピード最優先の記事です。
ニュースが出たら誰よりも早くそのネタに関連する記事を書いていくという手法ですね。
速報系の場合はネタはこのような場所から探してきます。
- Yahoo!リアルタイム
- 2ちゃんねるニュース速報
- Yahoo!急上昇ワード
- リアルタイムのテレビ番組(実際にテレビを見ていて気になったこと)
ニュースサイトに情報が出る前に書ければ理想ですが、
Yahoo!ニュースに出てからでも2時間以内ぐらいに書けば
十分アクセスは見込めると思います。
意外に強いのがリアルタイムのテレビ番組です。
テレビで初だしの情報などがあった場合、
すぐに書けば独占状態を作ることもできます。
ただし、速報系の記事はインデックスが早くないと意味がありません。
なのである程度ブログが育ってきてから挑戦するといいと思います。
ブログ初期に挑戦したいという方は、
必ずサーチコンソールのFetch as Googleを使うようにして下さい。
→Fetch as Googleを使って瞬時に記事をインデックスさせる方法
未来予測系
未来予測系もその名の通りで、未来に起きることが分かっているネタです。
例えば、
- テレビ番組、映画
- 季節のイベント
- 新発売される商品
などがあります。
テレビ番組、映画
番組表を見れば1週間先ぐらいまでの番組はすぐに分かりますので、
そういったところからネタを拾っていきます。
→Yahoo!テレビ.Gガイド
番組表じゃなくても、すでに放送が決まっているドラマだったり、
公開が決まっている映画なんかの記事を先取りして書くのもいいですね。
季節のイベント
年中行事となっている季節のイベントもアクセスが読めるネタとしては書きやすいです。
春なら花見、入学式
夏なら花火大会、夏祭り
秋なら紅葉、ハロウィン
冬ならクリスマス、イルミネーション
と、1年中なにかしらの大きなイベントがあります。
もちろんこれら以外にも季節ネタというのは沢山ありますので、
是非色々と探してみましょう。
季節ネタは以下のサイトから拾ってこれます。
→Yahoo!イベントカレンダー
→Yahoo!プロモーション広告 公式 ラーニングポータル
→全国イベントガイド – 日本全国のイベント情報を簡単サーチ!
新発売される商品
新しい商品が発売された時も大きく話題になります。
例えばApple製品なんかは毎年新製品が出るたびにかなり話題になります。
なのでそういった新製品の記事を仕込んでおくのも良いですね。
安定系(ロングレンジキーワード)
こちらは爆発こそ見込めないものの、
長期的に安定したアクセスを集めてくれそうなネタになります。
例えば、
- 有名芸能人の記事
- 美容・健康・ダイエット
- 仕事・お金・恋愛
など、常に世の中の関心が高いネタが安定系になります。
例えば有名芸能人であれば、
「髪型」とか「私服」とか「家族」などのキーワードは、
爆発こそ無いものの常に一定数のアクセスを集めることが出来ます。
美容や健康についても同じですね。
アドセンスブログを運営していると、どうしても派手にアクセスを集めている記事にばかり目がいってしまいがちですが、ブログのアクセスを底上げしてくれているのはこういった安定系記事だということを忘れないで下さい。
安定系は長期的にアクセスを集められるネタですので、
積極的に書いていくといいですね。
芸能人の場合は人気がある人じゃないとアクセスは安定しないので
こういったランキングの中から拾ってくるといいですね。
芸能人以外の安定系のネタはYahoo!知恵袋を見ると結構見つかります。
オリジナル系のネタ
最後にオリジナル系のネタです。
オリジナル系というのは、あなたとトレンドの共通項目です。
例えばあなたが、
- 好きなもの
- 詳しいもの
- 気になるもの
- 趣味にしているもの
など、あなたが書きやすいネタの中で
世の中のトレンドと一致しているものを探すということです。
例えば有名芸能人の記事を書くとしたら、
あなたが少しでも関心のある芸能人の記事を書いていくといいですね。(もちろん検索ボリュームがある程度なければなりませんが)
そしてその関連で書くネタを広げていくというのが僕のオススメです。
メリットとしては、
- 挫折しにくい
- ブログ全体にオリジナリティが出やすい
ということが挙げられます。
話題になっている芸能人などを優先的に書いていくというのも良いのですが、
あまりにも関心の無いネタを最初から書いていくと挫折しやすいんですね。
なのでまずは自分の好きなネタから入っていき、
関連で広げていくのがいいんじゃないかなと思います。
例えば、あなたが嵐の櫻井翔君が好きだとしたら、
まずは櫻井翔君のネタをいくつか書いてみる。
↓
書いていくうちに嵐の違うメンバーにも関心が出てくる。
↓
で、違うメンバーについて書いていたら、
今度は嵐のメンバーが出演しているドラマが気になってくる。
↓
じゃあドラマの共演者についても書いてみようかな。
↓
あっこの共演してる俳優ってあの女優と熱愛の話題になってるんだ〜。
じゃあ相手の女優についても書いてみようかな。
みたいな感じで、
関心の輪を広げていくと自分らしいブログになると思います。
ただし、何回も言っているように、
そもそも検索数自体があるネタというのが大前提ですので
そこは忘れないようにして下さい。
ほとんどの人が知らないようなマニアックなネタを書いても
意味が無いということです。
あくまで世の中のトレンドと一致している
という部分を探してみて下さい。
そういうのが見つかれば、
かなり濃い記事が書けるハズなので、
自然と質の高いブログになると思います。
検索ボリュームを調べる際には、
こちらの記事を参考にしてください。
ブログ初期の戦略
ブログ初期の戦略としては、
未来予測系と安定系をメインに書いていくのがオススメです。
それらを半々ぐらいで書いていけば良いと思います。
未来予測系がそのまま安定系の記事になることも多いですしね。
その中で自分のオリジナル系と組み合わさる部分があれば
そっちを優先して書いていくと筆も進みやすいと思います。
でも本当に繰り返しになりますが、
- 世の中の話題性がまず第一
- その中で自分の関心があるものを優先して書く
という優先順位は必ず守って下さいね。
あとは注意点としては、
ライバルチェックは必ずやって下さい。
どんなネタで書いたとしても
ライバルが強ければ上位表示は難しいので
それだけは面倒臭がらずにやっていきましょう。
ある程度ブログが育ってきたら、
ちょっと強めのライバルに挑んでみたり
速報系の記事などにも挑戦してみて下さい。
まとめ
今回は記事のネタ選定の種類と
ネタ選びのコツについてお伝えしました。
今回お伝えしたことを踏まえておけば
ネタ選定に困ることはそんなに無いと思います。
さらに、あなた自身の関心の輪を広げていくことによって、
記事を書くのもそこまで苦ではなくなります。
書けば書くほどウンチクも大分増えます。笑
なので是非楽しみながら記事を書いていって下さい。
ネタを選んだら次はキーワード選定をしていきましょう!
コメントを残す